
2/23(火) 5:15配信
東スポWeb
主演の吉沢亮
イケメン俳優・吉沢亮(27)主演のNHK大河ドラマ「青天を衝け」の第2話が21日放送され、世帯平均視聴率16・9%を記録した。初回20%から3・1%ダウンも、テレビ朝日系「ポツンと一軒家」、日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」を抑え、横並びトップを維持した(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
同作は日本の資本主義黎明期に銀行、商社など約500社の設立に関わり「日本資本主義の父」と呼ばれた実業家・渋沢栄一が題材。渋沢は2024年に「新1万円札」の顔となる。
下馬評は決して高くはなかった。「数字が取れない」と言われる近現代が舞台な上に、来年以降の大河ドラマが強力布陣。22年はヒットメイカー・三谷幸喜が担当する「鎌倉殿の13人」で、主演の小栗旬をはじめ菅田将暉、大泉洋、宮沢りえなど豪華な顔ぶれが並ぶ。
「昨年11月には番組公式ツイッターで1日4人ずつキャストを発表する手法で話題をかっさらいました」(テレビ関係者)
さらに2023年は活動休止中の嵐・松本潤が主演する「どうする家康」で決まった。松本は大河初出演。脚本は「コンフィデンスマンJP」「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの古沢良太氏が務める。
「三谷幸喜→マツジュンのリレーは強力。それと比べると、吉沢さんの格落ち感は否めなかった」(同)
ところが、フタを開けてみるや絶好のスタート。第2話では渋沢(吉沢)が歩きながらの読書に夢中で溝に転落。着物がびしょ濡れになってしまい、ふんどし姿で服を洗うシーンがあった。早速のサービスショットにファンは歓喜。ネット上では「ありがとう」「いいカラダです」など大反響だった。芸能プロ関係者の話。
「吉沢さん抜擢の理由は『こういうことだったのか!』と思わずヒザを打ちましたよ(笑い)。渋沢栄一は偉人ですが、女性関係が派手だったことでも知られます。今後、物語が進むにつれ?ふんどしタイム?は増量していくでしょう」
吉沢の逆襲は始まったばかりだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b84978a07147c4b22f2a4c1f1cc461de6a06b2e1
2 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:10:19.16 ID:y9UOsZvp0.net
はい性的搾取
3 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:10:39.76 ID:4Z4dbgYb0.net 男性蔑視だろ
4 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:11:59.63 ID:WvVxVc160.net 視聴率なんか和久井映見の入浴でイチコロだろ
5 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:11:59.73 ID:Y3PPF2V20.net イケメンにタヨリスギ
6 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:12:25.58 ID:OrXZTC2m0.net 幕末イケメン勢ぞろい大河といえばふんどしお約束なので
7 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:13:08.58 ID:jQ7PbhbM0.net 仕舞ってある
絞まってる
8 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:13:38.44 ID:iNVVqfSp0.net絞まってる
>>4
熟女好きか
10 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:17:50.33 ID:cXGFozzI0.net熟女好きか
西郷どんの鈴木亮平はやたら脱がされてたな
いや鈴木亮平が脱ぎたがってたのかもしれんが
11 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:19:44.03 ID:0motziiD0.netいや鈴木亮平が脱ぎたがってたのかもしれんが
この大河
カメラマンが、めちゃくちゃ巧い!
12 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:22:11.78 ID:j5dxUPvt0.netカメラマンが、めちゃくちゃ巧い!
>>2
男性を性的搾取ですよね
13 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:24:23.34 ID:ujnip4QA0.net男性を性的搾取ですよね
> 吉沢の逆襲は始まったばかりだ。
この〆の文章おかしいだろ
14 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:25:24.14 ID:SZiBijfu0.netこの〆の文章おかしいだろ
そのために筋トレしてるという噂も
高良くんのふんどしタイムまだ?
16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:30:51.55 ID:2Kd7wpoYO.net高良くんのふんどしタイムまだ?
>>10
クロスアウッ!
17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:31:54.73 ID:Lx81y9rR0.netクロスアウッ!
>>10
クロス・ アウト
18 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:33:29.74 ID:wGUMaeeW0.netクロス・ アウト
>>1
#男女逆だと反応も逆になる話
19 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:35:08.61 ID:d5D2mSzf0.net#男女逆だと反応も逆になる話
>>10
渡辺謙と相撲とってたな
20 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:35:32.83 ID:RXc5naqW0.net渡辺謙と相撲とってたな
この人脱いでもちんちくりんだから嬉しくない
手足短くて微妙
21 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:36:04.73 ID:MqLghikz0.net手足短くて微妙
麒麟がくる総集編に本編未放送の帰蝶さま水浴びシーンがあって
「ありがとう」「いいカラダです」「川口さん抜擢の理由は
『こういうことだったのか!』と思わずヒザを打ちましたよ(笑い)」
とかやったら性的搾取だの女性蔑視だの非難轟々だろw
22 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:36:16.48 ID:I8jSa9kf0.net「ありがとう」「いいカラダです」「川口さん抜擢の理由は
『こういうことだったのか!』と思わずヒザを打ちましたよ(笑い)」
とかやったら性的搾取だの女性蔑視だの非難轟々だろw
藍色と吉沢は絵的にいいから見てる
23 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:36:49.88 ID:GfzHoOtC0.net 私はオープニングの家康様が楽しみです
24 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:39:20.51 ID:NRPJi1Ex0.net めっちゃ下がってるのに力技で好調って事にしてるのすごいね
25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:44:12.79 ID:EE64xtuu0.net >>1
仕舞ってあるのを出してくるのか
26 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:49:59.62 ID:Po9apsvs0.net仕舞ってあるのを出してくるのか
吉沢亮の場合は顔のアップを多用する方がいいのでは
27 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:50:43.53 ID:0w+EYbxw0.net メテオさんから11年・・
28 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 07:55:48.15 ID:TCaqd3Oi0.net 渋沢栄一ってこんなにイケメンだったの?
29 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:00:35.61 ID:en4xmrUT0.net 前からそれほどイケメンと思わなかったし
汚れた着物を洗うシーンは中居正広にそっくりだった
30 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:08:01.66 ID:sSRm2c9f0.net汚れた着物を洗うシーンは中居正広にそっくりだった
これ性が逆なら袋叩きだよね
なんでこれが許されるの?
どんだけWスタンダードなの?
31 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:19:50.85 ID:Xv+wRjOC0.netなんでこれが許されるの?
どんだけWスタンダードなの?
「ふんどし」チラリは、「サービスカット」なのん???
32 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:19:56.46 ID:R+LhMri/0.net 大河はふんどし好きね
いだてんの勘九郎なんて毎週じゃんか
33 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:20:14.87 ID:RVslKLCN0.netいだてんの勘九郎なんて毎週じゃんか
シャアのシャワーシーンには及ばないな
34 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:21:48.10 ID:LtniCccC0.net 吉沢くんて甘いマスクやから体もヒョロっとしてんのかなあと思ったらけっこう
腹筋も発達してたw
35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:25:40.39 ID:K3QfqTkU0.net腹筋も発達してたw
八重の桜では西島秀俊がよく脱がされてた
36 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:38:14.10 ID:U6cfB6UF0.net モーホー視聴率up!
38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 08:59:08.26 ID:m8TIcIYx0.net 八重の桜でも綾瀬はるかに
ふんどしさせたら必ず見たのに…
40 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:29:05.95 ID:jnNtCV+I0.netふんどしさせたら必ず見たのに…
大河はすぐに男優脱がせたがるよな
41 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:31:00.24 ID:sJBJ7X3Y0.net いだてんもしょっちゅう脱がされてたな
生田斗真のは綺麗だったけど主役のおっさんのはいらなかった
42 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:33:06.87 ID:sJBJ7X3Y0.net生田斗真のは綺麗だったけど主役のおっさんのはいらなかった
>>31
昔の時代劇ではチャンバラシーンでふんどしチラリするように
わざと着物の幅を短く仕立ててた
43 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:39:30.89 ID:5HQuwOx/0.net昔の時代劇ではチャンバラシーンでふんどしチラリするように
わざと着物の幅を短く仕立ててた
杉咲花「ハッ、これだ!」
44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:40:22.65 ID:0HRCIBDI0.net >>1
ふんどしか、、初めて大河見るか
45 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:49:44.52 ID:33vsLgkD0.netふんどしか、、初めて大河見るか
毎回冒頭は北大路欽也の『こんばんは、徳川家康です。』
46 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:53:19.44 ID:jnNtCV+I0.net >>37
これも別に脱ぐ必然性なかったシーンだったよなw
47 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 09:54:49.94 ID:oEasdEcu0.netこれも別に脱ぐ必然性なかったシーンだったよなw
サザビー発進します!サザビー発進します!
48 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:00:08.11 ID:CqOoHVuH0.net >>38
それといだてんで綾瀬と勘九郎の夫婦乾布摩擦のシーンあったらあんな悲惨な数字にならなかった
49 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:00:40.31 ID:zjy1B0MC0.netそれといだてんで綾瀬と勘九郎の夫婦乾布摩擦のシーンあったらあんな悲惨な数字にならなかった
何ヵ月も前に撮影してんのに何が増量だよ
アホじゃねーの
50 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:01:07.51 ID:0gFhnNY70.netアホじゃねーの
>>34
最近顔も丸くなってるし想像通りだけどね
51 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:01:43.23 ID:IJgvMQuC0.net最近顔も丸くなってるし想像通りだけどね
真田丸はキョンベと正則が水垢離してるとこに三成がきて両肌脱いで加わるとこがサービスカットだったな
山本耕史のムキムキ上半身もキョンベのせいでもう流れない…
53 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:05:54.58 ID:E48fMJ8t0.net山本耕史のムキムキ上半身もキョンベのせいでもう流れない…
宮藤や三谷じゃない時点でまずプラス
麒麟のビジュアル写真みたいな売り方もキモかったんで地味なのもいい
54 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:09:18.06 ID:E4EOdsvH0.net麒麟のビジュアル写真みたいな売り方もキモかったんで地味なのもいい
>>11
見たことあるのか?
カメラマンの衛生具合なんてドラマに関係ないだろ
55 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:43:58.80 ID:sJBJ7X3Y0.net見たことあるのか?
カメラマンの衛生具合なんてドラマに関係ないだろ
>>54
テレビ局はスタッフがコロナでも公表しない方針になったしな
56 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:54:10.34 ID:U6cfB6UF0.netテレビ局はスタッフがコロナでも公表しない方針になったしな
>>37
それくらいは鍛えてたよ
57 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 10:58:52.88 ID:Ja7UIxfF0.netそれくらいは鍛えてたよ
なんでもイケメンにやらせりゃいいと思いやがって
59 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 11:42:49.73 ID:CABiYhx20.net >>54
「巧い」って「巧み」から派生した誤用で、技術に優れている意味だろうと、「カメラマンが技術に優れている」と脳内変換したが
「巧い」から「衛生具合」への連想ルートが知りたい。
>巧み/上手/うまい の解説 - 小学館 類語例解辞典
巧み/上手/うまい の共通する意味
手際がよく、技術的にすぐれているさま。
国語辞書で調べる 巧み 上手 うまい
巧み/上手/うまい の使い方
巧み 【形動】
▽巧みな演技 ▽追及を巧みにかわす
上手 【名・形動】
▽上手な字 ▽歌うのが上手な人 ▽彼は踊りが上手だ
うまい 【形】
▽うまく処理する ▽ギターを弾くのがうまい
巧み/上手/うまい の使い分け
1「巧み」は、技巧の上ですぐれているさまを表わす。他の二語よりは書き言葉的。[英]skillful
2「上手」は、「お上手を言う」のように、お世辞のうまいことをさす使い方もある。話し言葉として一般的に用いられる。[英]clever
3「うまい」は、「それはうまい考えだ」のように、当事者にとって都合がよい事態であるという意味もある。「上手い」「巧い」とも書く。[英]good
60 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 11:54:17.88 ID:z/h1Jp94Y「巧い」って「巧み」から派生した誤用で、技術に優れている意味だろうと、「カメラマンが技術に優れている」と脳内変換したが
「巧い」から「衛生具合」への連想ルートが知りたい。
>巧み/上手/うまい の解説 - 小学館 類語例解辞典
巧み/上手/うまい の共通する意味
手際がよく、技術的にすぐれているさま。
国語辞書で調べる 巧み 上手 うまい
巧み/上手/うまい の使い方
巧み 【形動】
▽巧みな演技 ▽追及を巧みにかわす
上手 【名・形動】
▽上手な字 ▽歌うのが上手な人 ▽彼は踊りが上手だ
うまい 【形】
▽うまく処理する ▽ギターを弾くのがうまい
巧み/上手/うまい の使い分け
1「巧み」は、技巧の上ですぐれているさまを表わす。他の二語よりは書き言葉的。[英]skillful
2「上手」は、「お上手を言う」のように、お世辞のうまいことをさす使い方もある。話し言葉として一般的に用いられる。[英]clever
3「うまい」は、「それはうまい考えだ」のように、当事者にとって都合がよい事態であるという意味もある。「上手い」「巧い」とも書く。[英]good
相撲はふんどしじゃんw。
61 :名無しさん@恐縮です:2021/02/23(火) 11:48:14.10 ID:i3xcEmey0.net >>59
うっかり汚いと見間違えただけじゃないかと想像
うっかり汚いと見間違えただけじゃないかと想像
情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614031730/